歯に虫歯ができた(虫歯の治療)
虫歯とは、虫歯菌によって歯が溶かされて穴があいていく病気です。
虫歯はその進行度合いによってCO~C4の5段階に分類できます。
そして、それぞれの段階によって治療方法も異なります。
虫歯の進行段階
CO:初期虫歯とも言われ、穴は空いておらず、着色や白濁のみ
C1:エナメル質に限局した虫歯
C2:象牙質まで進行した虫歯
C3:歯髄まで進行した虫歯
C4:大きく虫歯が進行し、根だけ残っている状態
COの治療
COの段階では厳密にいうとまだ虫歯ではないので、治療の必要はありません。
ですが、このCOから虫歯には進行しやすいので、経過観察を行い、虫歯に進行しないように予防していくことが重要です。
C1~C2の治療(虫歯治療)
C1~C2の段階では、虫歯を削ってプラスチックや銀歯で治療します。
また、範囲が大きかった場合はCRで詰めることが難しく、型採りをして銀歯やセラミックでの修復となります。
また、このように虫歯は一見小さいように見えても、中で広がっていることが多いです。
なので、お口の中を見て「まだ虫歯が小さそうだから大丈夫だろう」と判断して、歯科医院への来院を先延ばしにしてしまうことは危険です。
少しでも怪しいところがありましたら、歯科医院への受診をおすすめします。
C3の治療(根管治療)
虫歯が神経まで進んだ段階がC3です。
虫歯が神経まで達すると、強い痛みが出てくることがあります。
残念ながら神経まで進行してしまった場合、単純に虫歯を削って埋めるだけだと痛みが取れません。
この時には歯の中の神経を取る必要があります。
これは1回の来院で終わる治療ではなく、何回か来院が必要になります。
仮の蓋の状態で来院が滞ってしまうと、そこからさらに虫歯が進行し、歯の保存が難しい状態になってしまう事もあります。
神経を取った場合は、きちんと最後まで通院して下さい。
また、神経を取った後の歯は、虫歯になっても気づきにくいので、トラブルを起こしやすいため定期検診が大事になってきます。
C4の治療
この段階まで進んだ場合は残念ながら歯を残すことが難しいので、抜歯するしかありません。
この段階まで進まないよう、早めの来院をお願いします。
また、きちんと予防をしていきましょう。
0コメント